英語のワンポイントレッスン! Recentlyの使い方

英語のワンポイントレッスン!

recently』は副詞で『最近』という意味です。

最近、教会に行っている。と言うのに
Recently,I go to church.

とは、言いません。

recently は、現在形には通常使わないです。
現在完了形・過去形で使います。

<現在完了形>
I haven’t seen enough of him recently.
最近、彼にあまり会っていない。

Have you seen any good films recently?
最近いい映画を見た?

He’s recently been working at night.
彼はこの間からずっと夜勤をしている。

<過去形>
I saw her recently.
最近彼女に会った。

It got cold recently.
最近寒くなってきた。

現在形を用いて『最近』と言いたい時は、『these days』や『nowadays』でいう事ができます。

I go to church these days.
I go to church nowadays.
these daysの方が、個人的な事を言う際などに使うので、上記の文ではthese daysの方が適してると思います。
nowadaysは一般的な世間の事を言う時に使います。

ちなみに『lately』は、現在完了形で用いることが多いです。

He’s been feeling down lately.
彼は最近気分が落ち込んでる。

I haven’t had a cold lately.
最近風邪を引いていない。

recently2

読んでくれてありがとうございました!
こちらもポチッとしてくれると励みになります☆
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

WHAT DO YOU THINK ABOUT フィリピン留学?
初心者歓迎 Basic English Camp
ホームページ http://english-bec.com
プロモ 4週8万円~受付中
フェイスブックページ https://www.facebook.com/basic.english.camp
動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=8_VAH8EqpRg
ロゴマーク
0089 HP・お問い合わせはこちら

Add Friend